お久しぶりです、んぺーです。
NovaBlitzと並行して元気にPS4やってます。
JDN8開催します!
Twitterでは何度か書いていましたが、JDN8を開催いたします。
今回は久しぶりなあのルール!
大会詳細
【日時】
11/4(Sun)21:00開始
20時からチェックイン開始
20:30までに使用するデッキのスクリーンショットを主催へ提出
【対戦方式】
SwissDraw方式
1人の対戦相手との対戦は2本先取
初戦で負けてもそのまま待機をお願いします
【進行】
Discord-本家NovaBlitzサーバ-Tournamentチャンネル
【使用カード制限】
Common,Rareのみ使用可能なPauperルール
Epic,Legendaryは使用禁止
【備考】
大会開始前に全員のデッキを公開予定
主催の1人であるnnppnppの対戦の様子を実況配信予定
【大会ページ】
JDN8
https://vs.lobi.co/competition/Z0iEE
こちらの大会ページより参加ください
今回はパウパールール
もともとの予定ではパウパールール(Epic,Legendary禁止)での大会と計画していたのですが、前回のBBBが準パウパー(Legendary禁止)でかなりの人数が集まったのを受け、準パウパーでもいいのでは?と思いたちTwitterでアンケートを取ってみたのですが、、、
次回JDN8は11/4(日)21時から!!
ルールはパウパーを予定してましたが、昨夜の参加人数の感じでは準パウパーでもよさげ?
ということでアンケートです!— んぺー@怪人じゃない (@nnppnpp) October 22, 2018
ご覧の通り見事に割れてしまいましたので、予定通りパウパールールで行うことにしましたw
久しぶりのパウパー環境は?
前にJDNでパウパールールによる大会を行ったのは6月上旬のJDN3。
それまでの1,2もパウパーでしたが、それから実に5ヶ月…いったいパウパー環境はどうなっているのか?正直まったく予想がつきませんw
そして当時はデッキの管理などは私の方ではしておりませんでしたので、ブログにも当時のまともな環境考察はなく…。
多そうなのはゴブリン。というのは誰もが予想するところで、故にメタが多くて全然ゴブリンデッキがなかったというのは覚えていますw
Lobiを本格導入
前回試験的に使ってみたLobiですが、特に問題もなさそうだし、管理者側では各参加者の最終ログイン時刻などが見れてむしろ便利ということで、本格的に導入することにします。
逆に海外勢の参加がハードル上がりますが、そこはMakbee氏が英語圏向けに記事書いてくださってますので、ね?
→How To Enter NovaBlitz JP Tournament
本格始動し始めたNVTがもらえる!?
ステーキングサイトが公開され、ようやく動き始めたNVTが、大会に出場するだけで手に入る可能性があります!
ステーキングサイトについてはこちらやこちらが詳しく解説してありますのでご参照ください。


というわけで、みんなで楽しみながら儲けられる!?そんなNovaBlitz大会、たくさんの参加お待ちしておりますー!
コメント